ストロボ

より肌が


きれいに
写る

太陽光に近い色評価係数97の高演色LEDが、
肌・衣装・背景の色を忠実に再現します。

撮影照明に、こんな悩みありませんか?

撮影現場では、光の質だけでなく、照明の”使い勝手”も撮影効率に直結します。
Acriaは、プロの現場でよく聞く5つの不満を、一つずつ解決しました。

色が正確に写らない

「撮影時は綺麗に見えたのに、PCで確認すると肌の色が不自然…」
お客様に納品前に、大幅なカラーコレクションが必要になってしまう。
一般的なLED照明では、演色性の低さから本来の色彩を正確に再現できず、写真の仕上がりに悪影響を与えます。特に人物撮影では、肌の色味が不自然になり、後処理に多大な時間を要することになります。

ストロボとの色温度が合わない

「LED撮影からストロボ撮影に切り替えるたびに、カメラの色温度設定を変更…」
テンポよく進めたい撮影が、設定変更で中断してしまう。
ストロボと定常光光源の切り替え時に色温度の設定変更が必要になり、撮影の効率が大幅に低下します。特にタイトなスケジュールの商業撮影では、この手間が致命的な時間ロスにつながります。

シャッタースピードが制限される

「動きのある撮影で高速シャッターを切ったら、露出がバラバラに…」
表現したい動きを写真に収めることができない。
フリッカーにより、使用できるシャッタースピードが制限され、撮影の自由度が大きく損なわれます。高速撮影やスローシャッターなど、クリエイティブな表現が思うようにできません。

設置が複雑で費用がかさむ

「スタジオの照明をLEDに変えたいけど、特殊な工事が必要って言われた…」
導入コストが予算をオーバーしてしまう。
特殊な形状の取り付け器具が必要となり、設置工事が複雑化してコストが高くなるケースが多発します。新設スタジオでも既存スタジオでも、導入のハードルが高くなってしまいます。

高品質=高額という常識

「演色性の高いLEDを調べたら、1本で1万円超え…」
スタジオ全体を変えるには、とても手が出ない価格。
高演色性能を持つLED光源は一般的に非常に高価で、スタジオ全体への導入が経済的に難しくなります。部分的な導入では効果が限定的で、根本的な解決には至りません。

これらの悩み、すべて解決できます

アクリアが、プロの撮影現場に本当に必要な機能を手の届く価格で提供します

アクリアの7つの特徴

1

超高演色性能 CRI97

鮮やかなリンゴ

被写体の色を忠実に再現するCRI97の超高演色性能。従来のLED照明では表現できなかった微細な色彩の違いまで正確に再現し、プロフェッショナルな撮影環境を実現します。

印刷業界の色評価基準もクリアする高品質な光源
2

色温度5,000K

色温度グラフ5,000K

標準的なストロボと同じ色温度5,000Kを採用。LED照明とストロボを併用する際も色温度の調整が不要で、撮影ワークフローが大幅に効率化されます。

カメラ設定変更の手間を削減し、撮影に集中できる環境を提供
3

フルスペクトラム

分光特性グラフ

可視光領域のすべての波長を満遍なく含む理想的な光源。一般的なLEDの3波長光源とは異なり、太陽光に近似した自然な光で色彩の再現性を向上させます。

黄緑、オレンジ、ピンク、紫など全ての色を自然に表現
4

ノンフリッカー

フリッカー比較

フリッカーレス設計により、どんなシャッタースピードでも安定した露出を実現。高速撮影からスローシャッターまで、表現の幅を制限することなく自由な撮影が可能です。

撮影の自由度を大幅に向上させる安定した光源
5

カラーコレクション不要

色味比較

高精度な色再現により、撮影後のカラーコレクション作業を大幅に削減。「フォトレタッチなしでも納品レベル」の品質を実現し、編集時間の短縮に貢献します。

後処理時間を削減し、撮影業務の効率化を実現
6

簡単設置

簡単設置

既存の40型LED取り付け器具がそのまま利用可能。安定器バイパス設計により、両端に交流100Vを印加するだけの簡単設置で、電気工事士との連携もスムーズです。

特殊な器具や複雑な工事は一切不要
7

圧倒的なコストパフォーマンス

コストダウン

1本あたり3,200円(税別)という驚きの価格設定。同等スペック製品(10,000円以上)の約1/3の価格で、スタジオ全体の照明環境をリーズナブルに一新できます。

高品質×低価格で導入しやすい革新的な価格設定

色評価用としての利用

日本印刷学会推奨規格に準拠した色評価用光源としても機能します。天井照明に使用することで内製プリントにおいてNG率を下げ印刷コストを抑えると同時にプリント品質の向上を図ることができます。
規格項目日本印刷学会推奨規格JSPST-1998アクリア
相関色温度5000K4980~5050K
色度の許容誤差D50とのu’v’色度(0.2091,0.4881)との距離0.004以下0.0036
演色性Ra:>95 Ri(i=9~15):>90Ra: 97 Ri: >95

色温度5,000K – 撮影ワークフローの効率化

色温度5,000Kは標準的なストロボの色温度でもあります。アクリアはこの色温度を採用することで、メイン光源としてLEDを使用し、キーライトにクリップオンストロボを組み合わせても、各光源間の色温度の不整合を気にする必要がありません。
ストロボ撮影の直後にLED撮影に切り替える際も色温度の設定変更が生じないため、頻繁にカメラセッティングが変更されるタイトな撮影現場でも安定的なオペレーションが可能になります。これにより、撮影に集中し、クリエイティブな作業に専念できます。

フルスペクトラム – 太陽光に近い理想的な光

アクリアは可視光領域におけるすべての波長を満遍なく含んでいます。一般的に市販されるLEDは青、緑、赤の3波長のみを発して白色を構成しているため、青領域の波長にエッジが立ちます。

対照的に、アクリアは青を起点に長波長の赤色に至るまで、例えば黄緑、オレンジ、ピンク、紫などすべての波長の光を発しています。太陽光に近似する理想的な光で色の再現性を向上させ、プロフェッショナルな撮影環境を実現します。

ノンフリッカー – 撮影の自由度を高める

アクリアはフリッカーがないため、どんなシャッタースピードでシャッターを切っても露出がばらつきません。これにより、被写体の動きに応じた任意のシャッタースピードを選択でき、フォトグラファは被写体に集中して向き合えます。

高速撮影やスローシャッターなど、表現の幅を広げる撮影技法も自由に活用でき、クリエイティブな表現の可能性が大きく広がります。

設置が容易&圧倒的な価格優位性

アクリアは安定器をバイパスした40型LEDの取り付け器具がそのまま利用できるため、新設されるスタジオでの電気工事士とのやり取りもスムーズです。両端に交流100Vを印加するだけで光る簡単設計を採用しています。

さらに、1本あたり3,200円(税別)という価格設定により、同等スペックの製品(一般的に10,000円以上)と比較して圧倒的なコストパフォーマンスを実現。スタジオ全体の照明環境をリーズナブルに整えることができます。

導入事例

全国の写真館やスタジオで導入が進む『Acria』。
 自然な色再現とローコスト運用で撮影品質・業務効率・お客様満足度が変わります。
ウェディングドレスと肌の色を“盛らずに美しく”撮れるように(広島県・ブライダルフォトスタジオ)
白いドレスやタキシードは、照明の色に影響されやすく、黄ばんで見えたり青白くなったりするのが課題でした。Acriaは自然光に近い5000KのフルスペクトルLEDなので、ドレスは真っ白に、肌もくすまず柔らかく写ります。
「フォトレタッチなしでも納品レベル」とスタッフも話しており、編集時間の短縮と満足度向上の両立を実現できました。
“太陽光のような自然な光”で肌色の再現性が向上(新潟県・営業写真館)
撮影照明にありがちな青白さや黄色っぽさがなく、本当に自然光で撮ったような、やわらかく正確な色合いになります。特に成人式の振袖や肌の色再現で違いがはっきり出ました。
「色がすごく自然ですね」とお客様に褒められることが増え、リピーター獲得にもつながっています。
色再現の精度が飛躍的に向上し、RAW現像の作業時間を大幅削減(東京都・商品撮影スタジオ)
導入前は撮影後の色補正に多くの時間を費やしていましたが、Acriaを使用するようになってからは、撮って出しで満足できる仕上がりが増え、RAW現像の作業が半分以下になりました。時短・効率化という意味でも非常に助かっていますし、コスト面でも満足しています。
ポートレート撮影の色ブレが激減し、撮影品質が安定(神奈川県・家族写真スタジオ)
光の入り方が変わる時間帯や天候によって、以前は肌の色味に微妙な差が出て悩んでいましたが、Acria導入後は安定した色温度が得られるようになり、撮影後の補正も最小限で済むようになりました。顧客満足度も上がり、「肌の色がきれい」と言っていただける機会が増えています。
省スペース・低メンテで運用コストを抑えつつ、照明環境を改善(埼玉県・証明写真専門店)
設置が非常に簡単で、新設のスタジオでも電気工事士とのやりとりが非常にシンプルでした。取り付け器具も安価な市販品が使えるので初期コストの負担が軽くなって助かりました。
子どもの自然な動きもブレずに撮影可能に(千葉県・子ども写真館)
導入の決め手は、フリッカーが発生しない光源であること。動きのある子ども撮影では、どうしても高速シャッターを使う必要がありますが、フリッカーの影響がなくなり、表情の良い一瞬を逃さず撮れるようになりました。撮影の安心感がまったく違います。

圧倒的なコストパフォーマンス

¥3,200(税別/1本)

同等スペック製品(¥10,000以上)の約1/3の価格

ほぼ同スペックの製品が10,000円以上の価格となっている中、アクリアは極めて安価に導入ができます。
スタジオ全体の照明環境を一新する際にも、経済的な負担を大幅に軽減します。

有限会社アトリエゆう