「神社でのお参りは予定してないけど、写真だけは残してあげたい」「仕事や予算のことを考えると、撮影だけで済ませたい」そんな八戸のママさん、それで大丈夫です。お子様の成長記念、写真に残してあげませんか?
七五三、神社に行かなきゃダメ?
結論から言うと、神社でのお参りは必須ではありません。
最近は、さまざまな事情で写真撮影だけで七五三を済ませるご家庭が増えています。
こんな理由で撮影だけを選ぶ方も
- 仕事を休みにくい – パートのシフトが詰まっていて何度も休めない
- 予算を抑えたい – ご祈祷料や食事代を考えると撮影だけに
- 子供の負担を減らしたい – 着物で長時間外出は大変
- 形式にこだわらない – 大事なのは成長の記録を残すこと
- 天候が心配 – 八戸の秋冬は寒くて風も強い
写真に残すことが、一番大切な「記念」です。お参りに行かなくても、写真館で撮った素敵な写真は、お子様にとって一生の宝物になります。
写真だけの七五三、どんな撮影スタイルがある?
パターン1:お子様だけの撮影
「主役はこの子!」という思いで、お子様だけを撮影するスタイル。
こんな方におすすめ
- シンプルに子供の成長記録を残したい
- 子供の自然な表情を残したい
- 親は普段着で付き添いたい
メリット
- 撮影時間が短い(着付け込みで1時間半程度)
- 子供がリラックスして撮影できる
- 準備が楽
パターン2:家族みんなで撮影
お子様の七五三に合わせて、家族全員で記念撮影。
こんな方におすすめ
- 家族写真を残したい
- 兄弟姉妹も一緒に撮りたい
- 年賀状用の写真も欲しい
メリット
- 家族の成長記録になる
- おじいちゃん・おばあちゃんも喜ぶ
- 後から見返した時の価値が高い
- 追加料金なしで家族写真も撮れる
気になる費用、正直に教えます
基本プラン:38,500円(税込)で全部コミコミ!
プランに含まれるもの
- 撮影(平均10ポーズ)
- 衣装レンタル無料(着物・被布・袴など)
- 着付け無料
- ヘアセット無料
- 六つ切りプリント 2枚
- 全データ納品(80カット以上)
追加料金は一切ありません。この金額だけで七五三撮影が完結します。
Instagram掲載協力で更にお得!
撮影した写真2〜3枚をInstagramに掲載させていただける場合、六つ切りプリント1枚を追加プレゼント!
合計3枚のプリントが選べるので:
- ご自宅用に1枚
- おじいちゃん・おばあちゃん用に1枚
- もう1枚はお気に入りを
もちろん掲載NGでも撮影は可能です。プラン通りの内容で撮影できますのでご安心ください。
もっと写真が欲しい方には…
アルバムプラン・プレミアムアルバムプランもご用意
- デザインアルバム付き
- 全データも納品
- 家族写真も追加料金なし
詳しい料金はお問い合わせください。
こんなに含まれて38,500円!
他の写真館だと別料金になることが多い項目も、全てコミコミ:
- 衣装レンタル(普通は1〜2万円)→ 無料
- 着付け(普通は5,000円〜)→ 無料
- ヘアセット(普通は3,000円〜)→ 無料
- 全データ(普通は2〜3万円)→ プランに含まれる
追加の営業は一切ありません。安心して撮影に臨めます。
お参りに行く?行かない?どちらも対応できます
撮影だけで済ませる場合
基本プラン38,500円のみで完結。
着物はスタジオで着て、撮影が終わったら着替えて帰宅。お子様の負担も少なく、予算も時間も最小限で済みます。
お参りにも行きたい場合
お出かけレンタルオプションをご利用いただけます。
撮影後、着物のままで神社参りへ。撮影とお参りを1日で済ませられます。櫛引八幡宮や鮫神社など、八戸市内の神社へそのままお出かけできます。
どちらを選んでも大丈夫。ご家庭の事情に合わせてお選びください。
いつ撮影する?八戸ママの賢い選択
前撮りがおすすめ!(4月〜9月)
メリット
- 混雑を避けられる
- まだ暖かく、子供の負担が少ない
- 余裕を持って準備できる
- 仕事のシフト調整がしやすい
シーズン撮影(10月〜11月)
伝統的な時期に撮影したい方に。ただし、10月・11月は特に混み合いますので、お早めのご予約を。
後撮り(12月〜2月)
混雑を避けてゆっくり撮影したい方におすすめ。落ち着いた雰囲気で撮影できます。
撮影当日の流れ
所要時間:約1.5時間
ゆったりとした時間設定なので、お子様のペースで進められます。
スケジュール
1. 衣装選び(事前または当日)
男の子・女の子ともに複数の着物をご用意。お子様の好みに合わせてお選びください。事前の下見も可能です。
2. 着付け&ヘアセット
- 3歳:約15〜20分
- 5歳・7歳:約30〜45分
3. 撮影(通常30分以内)
平均10ポーズ撮影します。保育士スタッフが一緒なので、お子様も自然な笑顔に。休憩を挟みながら進めますので、急かすことはありません。
4. 写真選び(当日または後日)
撮影後すぐにパソコンモニターで確認できます。じっくり選びたい方は後日でもOK。
5. データ&プリントのお渡し
- データ:約1週間後(LINEまたはUSBメモリ)
- プリント:約2週間後
持ち物は?
基本的に手ぶらでOK!
着物・小物は全て無料レンタル。着付けもスタジオで行います。
あると便利なもの
- お子様のお気に入りのおもちゃ(休憩時間用)
- 飲み物・軽食(撮影の合間に)
- 髪飾り(お持ちの場合)
当日までの準備、これだけでOK
1週間前まで
- 体調管理 – 風邪をひかないように
- 髪の長さ調整 – 女の子は少し伸ばしておくとアレンジしやすい
- 爪を短く – 着物を傷つけないように
前日
- 早めに就寝 – 当日元気でいられるように
- 当日の服装 – 着脱しやすい服で来店を
当日の朝
- しっかり朝食 – 空腹だと機嫌が悪くなります
- トイレを済ませる – 着付け前に
- リラックス – 親が緊張すると子供も緊張します
アトリエゆうが選ばれる理由
1. 明確な料金体系で安心
38,500円のプランに全て含まれていて、追加の営業は一切なし。予算オーバーの心配がありません。
2. 保育士スタッフがいる
元保育士のスタッフが在籍。子供の扱いに慣れているので、人見知りのお子様も安心です。
3. ゆったり撮影時間
1組90分〜120分の撮影時間を確保。急かすことなく、お子様のペースで撮影します。
4. 全データ納品
80カット以上の全データをお渡し。年賀状やSNSシェアにも使えます。
5. 青森県写真館協会入賞の技術
確かな技術力で、一生残る美しい写真をお撮りします。
6. 駐車場完備でアクセス良好
おいらせ町内で、八戸市・三沢市から車で10〜20分。広々とした駐車場があるので、お子様連れでも安心です。
7. 天候に左右されない
スタジオ撮影なので、雨の日でも安心。これが出張撮影との大きな違いです。
よくある質問
Q. 子供が人見知りで心配です
A. 保育士スタッフが在籍していますので、お子様の扱いには慣れています。おもちゃや声かけで少しずつ慣れていただけます。最初は緊張していても、最後は笑顔になるお子様がほとんどです。
Q. 神社に行かなくても変じゃないですか?
A. 全く変ではありません。最近は写真だけで済ませるご家族も多いです。大切なのは、お子様の成長を記録に残すこと。形式にこだわる必要はありません。
Q. 何歳で撮影できますか?
A. 3歳、5歳、7歳の七五三はもちろん、2歳や4歳、6歳のお子様も撮影可能です。「早撮り」「後撮り」も承っております。
Q. 兄弟も一緒に撮影できますか?
A. もちろん可能です。家族写真は追加料金なしで撮影できます。兄弟姉妹の衣装レンタルもご相談ください。
Q. プリントは後から追加できますか?
A. はい、可能です。撮影後1年以内であれば、いつでも追加注文を承ります。データをお持ちですので、後から「やっぱりこれもプリントしたい」という場合も安心です。六つ切りプリント1枚6,050円です。
Q. 当日体調が悪くなったら?
A. キャンセルは無料です。お子様の体調不良など、やむを得ない事情には柔軟に対応いたします。別日への振り替えも可能ですので、お気軽にご相談ください。
Q. 予算が厳しいのですが…
A. 基本プラン38,500円だけで、衣装・着付け・ヘアセット・撮影・プリント・全データが含まれています。これ以上の費用はかかりませんので、ご安心ください。
お参りしない選択、まったく問題ありません
「周りはみんな神社に行くみたいだけど…」と気にされる必要はありません。
それぞれの家庭、それぞれの七五三
- 仕事が忙しいご家庭
- 予算に限りがあるご家庭
- 形式より記録を重視するご家庭
- 子供の負担を最小限にしたいご家庭
どれも間違いではありません。 むしろ、ご家庭の事情に合わせた無理のない選択が、一番正しい選択です。
大切なのは「残すこと」
神社でのご祈祷より、親戚との食事会より、何より大切なのは写真として残すこと。
数年後、十数年後、お子様が成長した時。「こんなに小さかったんだね」「可愛い着物着てるね」と、親子で見返せる写真。それが一番の宝物です。
しかも、全データ(80カット以上)をお渡しするので、スマホやパソコンでいつでも見返せます。おじいちゃん・おばあちゃんにLINEで送ることもできますね。
まとめ:八戸で気軽に七五三撮影を
働くママにとって、仕事と子育ての両立は本当に大変。その中で「七五三どうしよう」と悩んでいる方へ。
覚えておいてほしいこと
- 神社に行かなくても、写真だけでも立派な七五三
- 38,500円で全部コミコミ(衣装・着付け・ヘア・撮影・プリント・全データ)
- 追加料金・追加営業は一切なし
- 家族写真も追加料金なしで撮影OK
- 保育士スタッフがいるから人見知りの子も安心
- キャンセル無料で柔軟に対応
「完璧な七五三」を目指す必要はありません。ご家庭の事情に合わせて、無理なく、でもしっかりと思い出を残す。それが一番です。
今すぐ予約をおすすめする理由
特に10月・11月は混み合います。撮影希望日の1〜2ヶ月前までのご予約がおすすめです。
お子様の成長は早いもの。3歳、5歳、7歳の今しかない可愛らしさを、ぜひ写真に残してあげてください。
アクセス
アトリエゆう
青森県上北郡おいらせ町上明堂86-27
駐車場完備
- 八戸中心街から車で約25分
- 市川地区や多賀台から車で約5分
- 三沢市から車で約15〜20分
授乳・おむつ替えスペースもあるので、小さなお子様連れでも安心です。
ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ。八戸で頑張るママたちの七五三を、心から応援しています。