この度、おいらせ町のまちゼミナール(まちゼミ)にて、写真撮影講座を開催することになりました!子供の成長記録や日常の美しい瞬間を、もっと魅力的に撮影してみませんか?
講座概要
タイトル
「脱・自己流! 撮影教室」
開催日程
- 2025年11月4日(火)13:00~14:00
- 2025年11月7日(金)13:00~14:00
- 2025年11月8日(土)15:00~16:00
※各回同じ内容です。ご都合の良い日程をお選びください。
講座内容
構図・光・色の使い方を学んで、子供や日常をもっと魅力的に撮影できる初心者向けの講座です。
学べるポイント
- 構図の基本:三分割法や視線の使い方など、写真が劇的に変わる構図のコツ
- 光の活用法:自然光を味方につけて、柔らかく美しい写真を撮る方法
- 色の効果:色彩の組み合わせで写真の印象をコントロールする技術
講座詳細
会場
アトリエゆう 2Fスタジオ
プロ仕様の撮影スタジオで、実際に撮影しながら学べます。
定員
各回4名限定
少人数制なので、一人ひとりの疑問にしっかりとお答えします。
参加費
材料費無料
まちゼミの特典として、材料費は一切かかりません。
持参品
デジタル一眼レフカメラ または ミラーレス一眼カメラ
普段お使いのカメラをお持ちください。機種による操作方法の違いもご説明します。
こんな方におすすめ
カメラ初心者の方
- カメラを買ったけど、オート機能しか使ったことがない
- なんとなく撮影しているが、思うような写真が撮れない
- 基本的な撮影技術を一から学びたい
子育て中のママ・パパ
- 子供の成長をもっと美しく記録したい
- 運動会や発表会で上手に撮影したい
- 日常の何気ない瞬間を特別な思い出にしたい
写真をもっと楽しみたい方
- SNSにアップする写真のクオリティを上げたい
- 家族や友人に「写真上手だね」と言われたい
- 趣味として写真撮影を始めたい
講師について
アトリエゆうでは、長年にわたり家族写真やポートレート撮影、記念写真撮影を手がけてきました。プロの技術を初心者の方にもわかりやすくお伝えします。
受講後の変化
撮影技術の向上
- 構図を意識した、バランスの良い写真が撮れるようになります
- 光の向きや強さを考えて撮影できるようになります
- 色彩を活かした印象的な写真が撮れるようになります
子供写真の上達
- 自然な表情の子供を撮影できるようになります
- 動きのある場面でもブレずに撮影できるようになります
- 成長記録として価値の高い写真が残せるようになります
写真への意識の変化
- 日常の中に美しい瞬間を見つけられるようになります
- 撮影することがもっと楽しくなります
- 家族や友人との思い出がより鮮明に残せるようになります
まちゼミとは
まちゼミナール(まちゼミ)は、商店街の店主やスタッフが講師となって、お客様に専門知識やプロのコツを教える無料講座です。おいらせ町でも多くの店舗が参加し、地域の皆様に喜ばれています。
今回のアトリエゆうの講座も、普段は有料で行っている撮影技術指導を、まちゼミの特典として無料でご提供いたします。
お申し込み方法
申し込み期間
2025年10月中旬頃から受付開始予定
※正式な申し込み開始日は、おいらせ町まちゼミの公式発表をお待ちください
申し込み方法
直接アトリエゆうまでお電話またはLINE公式・InstagramDMでご連絡ください。
注意事項
- 各回4名限定のため、定員になり次第受付終了となります
- デジタル一眼レフまたはミラーレス一眼カメラの持参が必要です
- スマートフォンでの参加はできません
- 講座内容は初心者向けです
最後に
写真は、その瞬間にしか撮れない貴重な記録です。特に子供の成長は早く、今この瞬間の表情や仕草は二度と戻ってきません。
「もっと上手に撮れたらなあ」「この瞬間をもっと美しく残したい」と思ったことはありませんか?この講座で学んだ技術は、これからの人生でずっと役立つ宝物になるはずです。
少人数制で丁寧に指導いたしますので、初心者の方も安心してご参加ください。皆様のご参加を心よりお待ちしております!
お問い合わせ・ご質問
アトリエゆう
※講座に関するご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください
おいらせ町まちゼミの詳細は、おいらせ町商工会公式サイトでご確認ください